【固定費の削減】低速でYou Tubeが見放題UQモバイル

スポンサーリンク

auから格安SIMのUQモバイルに変更してからもうじき2年が経過します。

そこで2年間使用した経験を記事にしたいと思います(^o^)

UQモバイルの低速モードは結構使えます

特筆するべきは低速モードのありがたさでした。

UQモバイルにはモバイルデータ通信で高速と低速の切り替えがあります。

この切替はスマホのアプリで行ないます

 

この低速というモードが結構使えたので情報をシェアします(^o^)

You Tubeでの使用

UQモバイルの低速モードは300kbpsという通信スピードが出ています。

右上の点々をクリックすると

画質を144Pにします

これで準備は完了です(^o^)

144Pとは

画質の数字のことになります(^o^)

低画質の数値が144Pということになります。

しかしアプリでは144Pがありますが、ブラウザ版のYou Tubeでは240Pが最低画質になります。

画質が悪いということですが十分に視聴可能なレベルです。

まあ、これはアラフィフのおじさんの意見なので画質にこだわる方には物足りないかもですね^^;

音質は劣化が少ない

これはラジオ的に使うなら完全にありのレベルです。

音声が聴き放題になります(^o^)

しかし、低速モードの場合は次の曲への移動が手動になります^^;

インターネットへつないでくださいと出ますので、タップすれば再開します。

まあ、これだけのことでYou Tubeが見放題、聴き放題になりますので問題はありません。

インターネットへつないでください画像

低速モードのGoogle検索

これはyahooジャパンを検索してみましょう。

読み込みの時点でスピードが足りません^^;

読み込んでからも画像は表示されません。

ですが時間はかかりますが全く使えないということはありません(^o^)

どうしても検索したいときには高速モードに切り替えをすればことが足りますので不安はありません。

テザリングは

テザリングは無料で行えます。

低速の状態でもスマホ2台がYou Tubeに接続して視聴可能でした(^o^)

UQモバイルの通話品質は素晴らしい

そして、意外と知られていないのかもしれませんが、UQモバイルの通話品質は非常に優れています(^o^)

某キャリアのくぐもったような音声とは違い非常にクリアで増幅したような音声はアラフィフの耳には非常にありがたいです。

しかも、80代の母は通常は会話を聞き取ることができないくらいに耳が悪いのですが、UQモバイルですと聞こえるそうです(^o^)

それほど品質に優れています。

VOLTEという技術の賜物なのでしょうね。

これはおすすめできる品質です。

しかし、VOLTE同士でないと高品質ではないので、ドコモ、ソフバンとは普通の品質です^^;

まとめ

格安シムに変更して固定費を下げようという方向けにUQモバイルを紹介しました。

おすすめポイントは

  • モバイルデータ通信の低速モードが使える
  • 通話品質が優れている
  • テザリングが無料
  • 安い料金プランが新設された
  • 解約違約金がなくなった

の5つです。

安いだけでなく品質にもこだわる方にはおすすめですよ(^o^)



タイトルとURLをコピーしました